
  
  
     ホーム − 令和元年度の記録 − 12月の行事 
	
	
	![]()
  
  
     
  12月 
    4日 
     ・おひさま集会 ・12月生まれお誕生会 
  ![]()
     
  14日 
     ・ゆりかごキッズ・オン・ステージ 
  
     
  18日 
     ・交通安全教室 
  ![]()
     
  19日 
     ・クリスマス会 
  ![]()
     
  21日 
     ・新入園児用品注文受付(予定) 
  
     
  24日 
     ・第二学期終業式 ![]()
     
25日 
     ・希望者冬期保育開始 
  
  
  
     
  
       
  
お ひ さ ま 集 会 ・ 1 2 月 生 ま れ お 誕 生 会 (令和元年12月4日)
     
  
	   
    12月のおひさま集会では、ジャンパーの着脱の仕方をみんなで確認しました。 
  
	実際にチャックの開け閉めをしたりして、お友だちがお手本をを見せてくれました。
     
  
	  
	   
  
     
    
	  12月は14名のお友だちが誕生日を迎えました。 
  
	  おたんじょうび おめでとう !
 
  
  
     
  
       
  
	  交 通 安 全 教 室 (令和元年12月18日)
     
  
      今回の交通安全教室は、インフルエンザ流行防止のための配慮として、5歳児のみの集会となりました。 
  
	  信号の渡り方やチャイルドシートのお約束をみんなで振り返った後、この季節ならではの雪道の歩き方や、傘の使い方を丁寧に教えて頂きました。
     
    
	 
  
  
  
    
     
  
       
  
ク リ ス マ ス 会(令和元年12月19日)
     
  
	  『シャンシャンシャン…』という鈴の音が聞こえると、子ども達は辺りをキョロキョロ。 
  
	  「みんな!こんにちは〜!!」と2人のサンタさんがゆりかご幼稚園にやって来てくれました!
	  「どこから来たんですか?」とサンタさんに質問したり、最後には一人一人にプレゼントを手渡してくれ、大喜びの表情がたくさん見られました。
	  クラスに戻ると、大きな特製ケーキをみんなで食べ、大喜びの一日となりました。
     
  
	  
	   
    
	 
  
     
    
	  
	   
    
	 
  
  
     
  
       
  
第 二 学 期 終 業 式(令和元年12月24日)
     
  
      第2学期の終業式が行われました。 
  
	  頑張って練習してきたマーチングやゆりかごキッズ、調理活動など、楽しかった2学期の思い出を写真を見ながら振り返りました。
園長先生から冬休み中
	   「あいさつをしよう!」「外でいっぱい遊ぼう!」「お手伝いをしよう!」
	  とお話があり、自信満々に頷いていた子どもたち。3学期に元気に会いましょうと約束しました。
     
    
  
  
     
	
	 ![]()
	ホーム − 令和元年度の記録 − 12月の行事
![]()