
  
  
     ホーム − 平成30年度の記録 − 2月の行事 
![]()
  
  
     
  平成30年2月         
      
    1日 
     ・豆まき 
  
     
  2日 
     ・年長児親子焼き物教室 
  
     
  6日 
     ・おひさま集会 ・お誕生会 
  
     
  17日 
     ・やまのべ童謡音楽祭(年長児参加) 
  
     
  20日 
     ・おたのしみ会 
  
     26日 
     ・年長児お茶会 
  
  
     
  
       
  
豆 ま き (平成31年2月1日)
     
  
	子ども達と一緒に、自分の心の中の鬼をやっつけよう!と、節分の由来についてのお話や鬼にまつわる絵本などに触れながら過ごしました。 
    
	すると、赤鬼と青鬼が登場・・・。
	 
  
     
  
	 
  
     
    
	 
    子ども達は「鬼は外!福は内!」と、元気いっぱい鬼の嫌いな豆を投げ、鬼を退治しました。 
  
  
  
     
  
       
  
お ひ さ ま 集 会 ・ 2 月 生 ま れ お 誕 生 会 (平成31年2月6日)
     
  
	
	 
  
     2月生まれのお友だち 
      
	お誕生日おめでとう!
これからも元気に大きくなってね!
 
| 
       
  | 
  |
| 
	 年長児が、童謡音楽祭に参加してきました。 「春よ来い」「あしたははれる」の2曲をたくさんのお客様の前で披露してきました。  | 
  |
| 
       | 
  |
| 
	 | 
    スポットライトの光、ステージならではの緊張感を感じながらも、元気いっぱい、楽しく歌を届けてきました。 | 
  
| 
       
  | 
  |
| 
	 | 
    
	 | 
  
| 
	 | 
    
	 | 
  
| 
	 | 
    
	今年度最後のお楽しみ会「ひなまつりパーティー」 それぞれに持ち寄ったお野菜を使っての豚汁と、お雛様とお内裏様のおにぎり作りに挑戦しました。 お手伝いのお母さん方に作って頂いたデザートの桃ゼリーも美味しく頂き、女の子の節句をお祝いしました。 自分達で作ったお料理の味は最高!  | 
  
| 
       
  | 
  |
| 
	 | 
    
	 | 
  
| 
	 | 
    
	今年度2回目のお茶会。 園訓「しずかなこころ」のもと、お茶会を通して、お友だちを思いやる気持ちや、周りへの感謝の気持ちなど大切なことを教えていただきました。 前回の経験を思い出しながら、お茶とお菓子をじっくりと味わう姿がみられました。  | 
  
| 
 ホーム − 平成30年度の記録 − 2月の行事  |