
  
  
     ホーム − 平成30年度の記録 − 11月の行事 
	![]()
  
  
     
  平成30年11月 
    3日 
    
 ・やまのべ・まるごと・フェスティバル(年長児参加)
     
  10日 
    
 ・第40回幼児体操・鼓笛フェスティバル山形県大会(年長児)
     
  13日 
    
 ・おひさま集会・11月生まれお誕生会
     
  15日 
    
 ・おたのしみ会「ヨイショ!コラショ!ドッコイショ力を合わせて餅つき大会
     
  16日 
    
 ・年長児座禅会
     
    22日 
    
 ・勤労感謝慰問
  
  
     
  
       
  
や ま の べ ま る ご と フ ェ ス テ 
      ィ バ ル (平成30年11月3日)
     
  
	  「やまのべまるごとフェスティバル」のオープニングに参加し、年長児が行ってきたゆりかごマーチングバンドの演奏を山辺町の皆様や県内外から「やまのべ星ふるロードマラソン大会」にされた皆様の前で発表しました。 
    
	  
       
  
     
  
       
  
     
  
       
  
     
  
       
  
     
  
       
  
     
  
       
  
     
    
      楽しく笑顔で発表することができましたよ! 
  
  
  
     
  
       
  
	  第40回 幼児体操・鼓笛フェスティバル山形県大会(年長児) (平成30年11月10日)
     
  
	 
  
友だちや先生と楽しく取り組んできたマーチング活動!
	本番は、大きな会場で緊張した様子もありましたが、一人一人が自分の役割を果たし、自信を持って堂々と発表することができました。
	みんなと心ひとつに、演奏演技できたこと素晴らしかったです!
 
     
  
	   
  
     
  
	   
  
     
  
	   
  
     
  
	   
  
     
  
	   
  
     
    
	   
  
  
  
     
  
       
  
	  おひさま集会・11月生まれお誕生会 (平成30年11月13日)
     
  
       
    
11月のおひさま集会では、「マーチングフェスティバル」の表彰、「住みたい未来の家」絵画展で賞をいただいた子ども達の表彰を行いました。
	  年長組のお友だちの頑張りをみんなで讃え合いました。
 
        
  
     
  
       
    
       
  
     
  
	 
  
     
  
	 
  
	
     
    
	11月は、8名のお友だちが一つ大きくなりました。 
  
お誕生日おめでとう!!
	 
  
  
     
  
       
  
	  おたのしみ会「ヨイショ!コラショ!ドッコイショ力を合わせて餅つき大会
 (平成30年11月15日)
     
  
	 
  
七五三のお祝いとして、杵と臼を使った昔ながらの餅つきを行いました。
園庭には、炊き立てのお米の優しい香りと
	子ども達の元気な「よいしょ、こらしょ、どっこいしょ!」の掛け声が響きわたり、
子ども達の気持ちがこもった、美味しいお餅が出来ました。
 
     
  
	 
    
	 
  
     
  
	 
    
	 
  
     
  
	 
  
つきたてのお餅は納豆餅でいただきました。お母さん達手作りのあたたかい雑煮も美味しかったです。
     
  
	 
    
	 
  
     
    
	子どもたちの成長を願って・・・ これからも、ぐんぐんおおきくな〜れ! 
  
	 
    
  
  
     
  
       
  
	  
	  勤 労 感 謝 慰 問 (平成30年11月22日)
     
  
	   
  
町長さんをはじめ、日頃お世話になってい方々へ、子ども達からプレゼントを渡し、感謝の気持ちを伝えてきました。
	  いつも、ありがとうございます。
 
     
  
	   
    
	 
  
     
    
	   
    
	 
  
  
  
     
	 ![]()
	ホーム − 平成30年度の記録 − 11月の行事
![]()