
  
  
     
	ホーム − 平成30年度の記録 − 8月の行事 
	![]()
  
  
     
  平成30年8月 
    1日 
    
 ・希望者夏期保育開始
     
  4日 
    
 ・ちびっこひろば
     
  18日 
    
 ・保護者会美化作業
     
  24日 
    
 ・第二学期始業式 ・おひさま集会 ・8月生まれお誕生会
     
  28日 
    
 ・(株)三和さんによる除草車・ポンプ車見学
     30日 
    
 ・避難訓練(起震車乗車体験)
  
  
     
  
       
  
第二学期始業式、おひさま集会、8月生まれお誕生会 (平成30年8月24日)
     
  
	 
    
	   
  
     
  
	いよいよ2学期のスタートです! 
  
久々に登園してきた子ども達の肌は真っ黒になり、楽しい夏休みを過ごしてきたことが伺えます。
	これからの園生活に期待を膨らませている子ども達でした。
 
     
  
	 
  
     
    
	8月生まれのお友だち。 
  
お誕生日おめでとう!!
	太陽のようにあたたかい心で、おおきくなってね!
 
  
  
     
  
       
  
	  (株)三和さんによる除草車・ポンプ車見学 (平成30年8月28日)
     
  
	   
    
	   
  
     
    
	 
    
	株式会社三和さんによる、除草車とポンプ車の見学を行いました。 
  
	子ども達は間近で見る働く車に大興奮!みんなのために働いてくれる車を見て、キラキラと目を輝かせている子ども達の姿がありました。
	とってもかっこよかったね!!
	
  
  
     
  
       
  
	  避難訓練(起震車乗車体験) (平成28年8月30日)
     
  
	   
    
	  今回は地震を想定した避難訓練を行いました。 
  
	  自分の命を守るためのダンゴムシのポーズのお約束や、避難時の「おはしも」のお約束をみんなで再確認することができました。
	  
     
  
	 
    
	 
  
     
    
	避難訓練の後は、町の防災課の方にご指導頂きながら、年中児と年長児が起震車乗車体験を行いました。 
  
	大きな地震の揺れにドキドキしながらも、真剣な表情で臨む子ども達の姿がありました。
 
  
  
     
	 ![]()
	ホーム − 平成30年度の記録 − 8月の行事
![]()