
| ホーム − 平成30年度の記録 − 6月の行事 | 
| 平成30年6月 | 9日 | ・運動会  | 
  
| 12日 | ・おひさま集会 ・6月生まれお誕生会  | 
  |
| 20日 | ・年長児座禅会  | 
  |
| 28日 | ・おたのしみ会  | 
  
| 
       
  | 
  
| 
	  山辺町の中央体育館で開催された「大運動会」。 小さいお友達も大きいお友達もみんな元気いっぱいに走ったり、おゆうぎを発表したりと、たくさんの歓声や拍手に包まれました。 特に、年長児のお友達の組体操では、会場いっぱいに感動の拍手が起こりました。お家の方と行った親子ゲームや玉入れ、保護者競技も大盛り上がり!思い出に残る一日となりました。 最後に、一人一人に金メダルが渡され、嬉しそうな笑顔がいっぱいでした。  | 
  
| 
	   | 
  
| 
	 | 
  
| 
	 | 
  
| 
	 | 
  
| 
	 | 
  
| 
	 | 
  
| 
       
  | 
  |
| 
       | 
    
      6月のおひさま集会を行いました。 6月4日むしばの日にちなんで、エプロンシアターでハミガキの大切さを子ども達に伝えました。虫歯のないピカピカの歯を目指してハミガキを頑張ろうと約束しました。  | 
  
| 
	   | 
      |
| 
	  6月生まれのお友だち お誕生日おめでとう! 身体も心もすくすく大きくなってね!  | 
      |
| 
       
  | 
  |
| 
	   | 
    少林寺の座禅堂をお借りしての座禅会。 年長児のお友達が20分間の座禅に挑戦! 心を落ち着けて過ごす時間の大切さを感じ、ご住職様に大切なお話も頂きました。 これからも園訓”しずかなこころ”の精神を色々な場面で大切にしていきましょうね。  | 
  
| 
       
  | 
  |
| 
	  おたのしみ会の第一回は「ドキドキ・ワクワクゆりかご神社まつり」でした。 あいにくの雨降りでしたが、園内がお祭り会場に大変身!やきそばやたこ焼き、かき氷、水ヨーヨー、あてくじなど…。縦割りのグループの中のペアのお友達と一緒に、「どのお店にいこうかな?」と相談してお店をめぐり、美味しい顔や楽しい顔いっぱいの一日になりました。もちろん、ゆりかご神社で神様へのお参りも忘れずに! 大きいお友達が、ペアの小さいお友達の面倒を見てくれる優しい姿もたくさん見られました。  | 
    
	   | 
  
| 
	 | 
    
    
	 | 
  
| 
	 ホーム − 平成30年度の記録 − 6月の行事  | 
![]()