| ホーム − 平成25年度の記録 − 7月の行事 | 
| 2日 | ・おひさま集会・7月生まれお誕生会 | 
| 3日 | ・おたのしみ会「カレーパーティー」 | 
| 8日 | ・プール活動開始 | 
| 10日 | ・年長児お茶会 | 
| 8〜12日 | ・自由保育参観 | 
| 16〜22日 | ・ピカピカ週間 | 
| 19、20日 | ・年長児お泊まり保育 | 
| 23日 | ・第一学期終業式 | 
| 24日 | ・希望者夏期保育開始 | 
| 
       
  | 
  |
|  あさがおの花、緑の葉っぱ・・・。 色々な色水ができました。水が気持ちいい季節。水遊びもたくさん楽しもうね。  | 
  |
| 
       7月生まれのお友だち。  | 
  |
| 
       
  | 
  |
| 第2回おたのしみ会 「みんなで作って食べよう! カレーライスパーティ!」 が 行われました。 お手伝いのお母さん方の協力の下、今回は野菜切りに挑戦!  | 
  |
| おいしいおいしいカレーライスができました。 「いただきま〜す!!  | 
  |
| 
       
  | 
  |
| 水の中でにらめっこ!! 水遊びが大好きな子どもたち。 たくさん水と仲良しになろうね!!  | 
  |
| 
       
  | 
  |
| しずかなこころで「お茶会」 | |
| 「おちゃをどうぞ」 「ありがとう」 ことばの掛け合いも上手にできました。  | 
  |
| 
       
  | 
  |
| 
       朝日少年自然の家へのお泊まり保育  | 
| 魚を素手で捕まえ、炭火で焼くところを見学し、 | |
| おいしくいただきました。 | |
| おいしく魚をいただいた後は みんなでアスレチックに挑戦。 友だちが一緒だと勇気がでるね!  | 
  |
| 夜はキャンプファイヤー! | |
| みんなで一緒に泊まった思い出のお泊まり保育。 仲間の大切さを感じることができました。 大切な思い出。いつまでも忘れないでね! *下にある大きな写真は横スクロールしてみてね。  | 
  |
| 
       
  | 
  |
| 
       
  | 
  |
| 
       
  | |
| 
       
  | 
  |
| 1学期の間にたくさん色々な経験をし、たくましく成長しました子ども達。 ピンと伸びた背中、姿勢からも子ども達の成長が伝わってきます。  | 
  |
| お部屋では夏休みのお約束を聞きました。 また2学期に元気に会いましょう!!  | 
  |
ホーム − 平成25年度の記録 − 7月の行事  |