ホーム - 6月の行事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
座禅会(5歳児) (令和7年6月3日) |
少林寺座禅堂にて5歳児の座禅会が行われました。 鳥の鳴き声や自然の音に耳を傾けながら「しずかなこころ」で座禅会に臨みました。 少林寺の鈴木宗範先生より「先生やお家の方のお話をよく聞いてください」「たくさん寝て、たくさんご飯を食べて、たくさん遊ぶと元気に過ごせますよ」とみんなが楽しく過ごすために大切なお話をいただきました。 |
|
|
花いっぱい運動(4歳児) (令和7年6月6日) |
4歳児の祖父母の皆様にお手伝いいただきながら、幼稚園前の花畑に「ミニひまわり」「ベゴニア」「日日草」の苗を植えました。 お手伝いのおじいちゃん・おばあちゃんに優しく植え方、水やりの仕方を教えていただき、小さなお花の赤ちゃんを大切に持ちながら、丁寧にお花を植えてくれた子ども達でした! 花植えの後には、おじいちゃん・おばあちゃんに、4歳児のお友だちから「ありがとうの花」のお歌をプレゼントしました。 暑い中のご協力ありがとうございました。 |
|
|
|
|
|
|
|
運動会 (令和7年6月21日) | |
今年の運動会のテーマは「誰もがヒーロー かがやくえがお!ゆりかごパワーでエイエイオー!」です。 各年次、力を合わせて運動会に向けて気持ちを盛り上げてきました。 本番では、これまでの練習の成果を十分に発揮し、自信を持ってお遊戯や組体操を発表することができました ![]() かけっこでは一人一人が元気に返事をし、ゴール目指して一生懸命に走り抜ける姿がかっこよかったです! そして、中でも一番盛りあがったのは、5歳児さんの全員参加リレー!会場内にたくさんの声援が響く中、抜いて抜かれての大接戦! 最後まで諦めず、仲間と一緒に頑張る姿は、多くの人の心に感動と温かい思いを届けてくれました。 保護者の皆様に参加いただいた親子競技や綱引きも熱い戦いが繰り広げられ、大盛り上がり! 今年のテーマ通り、子どもたちも、保護者の皆様も全員がヒーロー(主役)となり力を合わせ、笑顔輝く運動会となりました。 たくさんのご協力ありがとうございました!! |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
青少年赤十字・加盟登録式 (令和7年 6月24日) | |
講師に石川宙二先生をお招きして、JRC加盟登録式を行いました。また、5歳児の代表のお友だちがバッチを受け取り、活動への心構えをもって気持ちを新たにしたようでした。 この活動で大事にしたいこととして、「いのちを大切にすること」「やさしい行動を心掛けること」「みんなとなかよくすること」の「JRCのこころ」についてお話をお聞きし、これからの生活の中でも意識しながら過ごしていきたいと思っています。 |
|
|
|
ホーム - 6月の行事 |